この記事にはプロモーションが含まれています
777town(サミタ)でパチンコ・パチスロを引退し依存症を克服できるのか?
第二話:浮上する結婚話
前回のおさらいをしよう。
「年収の3分の1までしか借金することができない」という総量規制がついに開始され、私は新たな借入をすることができなくなった。
再び借り入れすることができるのは217万円を返済した後。狂ったようにホールに通っていた私も、自分史上一番引退しようと思った時であった。
「いい加減やめるしかないかも…」そんな時に出会ったのが777タウン.net である。
ネット上ではこれでパチスロを引退できた人がいるらしいが、果たして…。
スポンサーリンク
よく出来てはいるが…満足できたのは最初だけ
サミタはサミーが運営している。だからサミーの機種だけしか遊べないと思いきや、なんとほぼ全ての機種が遊べるではないか。
北斗の拳、獣王、ミリオンゴッド、モンキーターン、沖ドキ、スーパービンゴ…ホールでよく目にする機種はほぼ網羅されていた。
早速会員登録してやってみたが、確かによくできている。撤去されて今ではホールで打てないような機種も数多くあり、感動したものだ。
だが、それも最初だけだった。
まず感じたのは微妙なラグ(遅延)。そこまでひどいわけではないのだが、毎日実機で打ちまくっていた私は違和感を感じ、非常にストレスが溜まってしまった。
※あくまで当時の話。今は改善されている可能性もある。
そして最大の不満点。それはどれだけ当たってもお金にならないことである。
当然だが、GOD揃いを引こうが、北斗揃いを引こうが現金は1円も増えない。完全な作業なのである。
賭けない麻雀を全く楽しめない私にはサミタでパチスロ依存症を克服するのは無理だったようだ。わずか1ヶ月で解約することにした。
総量規制のおかげ?
サミタを解約した私は以前と変わらず、給料日からタネ銭が尽きるまではホールに通い、なくなれば翌月の給料日まで我慢、といった生活をしていた。
もちろん給料日に即カードローンの返済は行った。返済しなければ自己破産するしかなかったため、どんなに打ちたくなってもこれだけは守った。
行くところまで行っていたが、ギリギリのところで踏み止まっていたのである。よく一線を越えなかったなと、ここだけは我ながら感心する。
さて、新たに借り入れすることができない状態が続いたことで、徐々にではあるが、元金は減っていった。
結果、以前と比べるとだいぶマシな生活を送るようになっていった。お金がない以上、ホールに行く回数が自然と減っていく。
総量規制の導入は私にとっては絶妙なタイミングだったと思う。これについては国に感謝せねばなるまい。
スポンサーリンク
結婚!?いやいや金ないから
とはいえ、給料が安い現状では、何か欲しいものがあっても買うことができない。旅行に行きたくても行けない。
お金がないのはとにかくキツかった。
- ○が結婚した
- △に子供が生まれた
- □の親が亡くなった
といった冠婚葬祭をはじめ、突然の出費に対応することができないのである。
そんな状況の中、当時付き合っていた彼女、そしてその親から結婚の話がチラホラ出だした。
当然だが、私に莫大な借金があることを彼女には伝えていない。
彼女は札幌にある宮の森フランセス教会で挙式したいという希望があったのである。
正直私は籍を入れて写真だけ撮ればいいと思っていたが、どうもそれは厳しそうだ。
結婚式を挙げようにも元手がない
ここで結婚式のしきたりについて簡単に説明しておこう。
例えば東京の結婚式であればご祝儀として、ある程度の金額を包むだろう。私も大学時代の友達の結婚式に出席したときは5万円を包んだ。
だが私が住む北海道は少し事情が異なる。会費制なのだ。相場としては一人15,000円といったところだろう。
もちろん本当に仲がいい場合は別途包んだり、プレゼントをあげたりすることもあるが、基本は会費のみだ。
何が言いたいかというと、ある程度の人数を呼んだところで、披露宴全体の金額から見たら会費が占める割合は微々たるものである、ということ。
これに親からのご祝儀を加えても到底まかないきれるものではない。一部をクレジットカードで支払うといったこともできない。
つまり、私と彼女で100万円ずつ現金を用意しなければならないということだ。
32歳で貯金ゼロ。借金350万円。どう考えても結婚不適合者の私。
正直ここで別れるという選択肢もあった。しかしこんなクズ野郎でも結婚したいという女がいる。これは結婚すべきなのだろう。当時の私はそう思ったのである。
私はネットで
「お金 稼ぐ 方法」
「副業 稼ぐ 方法」
といったキーワードで検索するようになっていた。
>>トレンドアフィリエイト?借金を返済し結婚資金を稼ぐことはできる?
スポンサーリンク