【必読】副業する前に絶対に知っておくべき知識

この記事にはプロモーションが含まれています

2018年より副業が原則容認となったわけですが、2019年未だに就業規則が変更されず、禁止となっている企業も少なくありません。

目次

副業はネットビジネス一択

いくら国が認めても、自分の勤める企業が認めてくれなければそれは禁止と同じです。

そこで私が副業としておすすめしているのがネットビジネスです。

詳しくは別の記事でお話しますが、時間外に本業と同じ内容の仕事を別の企業でも行う、コンビニでアルバイトをする、といったものは給与所得にあたります。

給与所得で本業とは別に収入が増えると、本業の経理に一発でバレてしまいます。働いているのを同僚に見られるリスクもあります。

ネットビジネスの収入は雑所得になるため、確定申告を自分で行えば本業にはほぼバレません。事実、私は今年4度目の確定申告を行いましたが、未だにバレていません。

もちろん「絶対にバレたら困る!」という方には副業自体おすすめできませんが、私のように就業規則では禁止されていても、ほぼバレないように副業で収入をあげることは可能です。

本業とは別に、副業で収入を得ることができれば、それだけ借金完済に近づきます。

借金完済後も自動車などのローンにあてたり、子供の教育費として貯蓄することもできます。

子供の夏休みの旅行もそうです。別に海外旅行して贅沢三昧するというのではありません(いずれ破滅します)。

お金を気にしてホテルのランクを下げたり、近場で済まそうなんてことを気にしなくて良くなります。

日常的にお金のことを気にせず生きていけるって本当に素晴らしいことなんです。ぜひあなたにもそれを実感して頂きたいと思います。

ただし、副業するにあたり、本業にバレないようにする方法はもちろん、他にも知っておくべき知識がたくさんあります。

ネットで情報発信されている方も多いですが、例えば以下のようなものはなかなか見つけることができません。

副業しながら住宅ローン減税制度を利用する際、確定申告は申告書AでするのかBでするのか?

副業から確定申告まで、私の知る限りの知識をわかりやすくお話していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

依存症を克服すると同時に副業で収入をアップする。人生が激変しますよ。

【必読】副業する前に絶対に知っておくべき知識

ネットビジネスに失敗しても借金地獄にはならない理由とは?

ネットビジネス以外の副業を避けるべき3つの危険とは?

副業で本業の収入を超えたら両立すべき?辞めて独立するべき?

副業はなぜ本業にバレる?その理由を徹底解説~バレない4つの方法とは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次